3月9日(金)に3月例会 情報リテラシーに関する事業~ちょっと待って!その情報だいじょうぶ?~が運営されました。
情報があふれる昨今において、情報を受け取る側・情報を発信する側にとって、何が大事なのか・・・
これを考えるきっかけとしての事業でした!
情報を受け取る側として、メディア等の情報は必ずしもすべてが真実とは限らず、自分にとって
有益な情報を取捨選択することの重要性、また情報を発信する側として、今では誰もが簡単に
SNS等を利用して情報を発信出来ますが、それは非常に危険な存在でもあるということを実例を用いて、
情報発信する際の注意点がそれぞれプレゼンされました。
普段何気なく情報を受け取り、また発信しているだけではいけないということを
考えさせられる良い事業となったのではないでしょうか!
運営されました総務広報委員会の皆様、大変お疲れ様でした!!